世界遺産「富岡製糸場」で学ぶ、貸切バスの旅
こんにちは!!
バス担当尾崎です。
添乗下見にて「世界遺産 富岡製糸場」へ!
先週末に「世界遺産 富岡製糸場」に行ってきました。
(来月の添乗の下見で高崎方面まで行ったのでついでに立寄ってきました。)
昨年6月に正式に世界遺産登録されてから1年以上経過しましたが、まだまだたくさんの人が来場してました。
富岡製糸場 入口です
こちらは作業現場です
富岡製糸場に行くなら貸切バスがオススメです!
今回はレンタカーを借りて自分で運転していきましたが、往復1人の運転は正直キツかったです(泣)
貸切バスなら運転手さんにおまかせ出来るので、便利ですよ~(笑)
「旅行に行きたい」と思ったらスグ行動!
私達が全力でお手伝いします
【資格】
バス運行管理者
国内旅程管理主任者
介護職員初任者
バス運行管理者
国内旅程管理主任者
介護職員初任者
前の記事
スキー・ボードは貸切バス!次の記事
メルマガ第2号♪